Wednesday, May 21, 2008

Visioで作った画像をepsに変換する方法

これは、2008年5月現在の内容なので、今後変更は予想されるが、現状このようにするとうまくいくという方法を書きとめておく。

まず、Visioとは、Microsoftのお絵かきソフトであるが、なかなかいい感じの絵が描ける(エンジニアにとってであるが。。。)
私は、CSの人間ではないので、わざわざ苦労してLinuxを使って苦労して絵を描く根性は無いので、素直に慣れ親しんだMicrosoftのソフトを使っている。

さて、何かお絵かきする。
それをepsで保存しようとしても、そこはそれ、Microsoftのことだから、そういうマニアックなフォーマットはサポートしていない。
ではどうするか?
もうひとつのオフィスが活躍する。
SunMicrosystems のOpenOfficeである。
OpenOfficeはその名のとおり、オープン(フリーと解釈)なので、自由にダウンロードして使える。
そういうわけで、早速ダウンロードしてインストールしてみよう。
www.openoffice.org
英語版でも、日本語版でもどちらでもかまわないと思われる。
ちなみに私は英語版を使っているが、Officeの昨日としてはまったく使わないので、
英語がわからなくても、問題ないはず。

ちなみに、文字を入れる場合に変なフォントを使うと、後で、論文投稿のときに怒られる
ことがあるので、
無難に、Arialを全体で使っておこう。



さて、それでは早速手順を説明しよう。
1.Visioで画像を作る。
2.OpenOfficeのDrawを開く。

3.Visioで書いた画像を選択し、コピーする。
4.コピーした画像をDrawに貼り付ける。

5.貼り付けたら、File-Exportをクリック。
6.ここで、ファイル形式epsを選んでSelectionにチェックを入れるのを忘れないように。。。

そうすると、あら不思議epsができてます。後は、Latexエディターで適当に貼り付けるだけ。。。

ちなみに、VisioでPDFCreaterとかで印刷してもうまくいかず、HPのプリンターのドライバーを使っても、図のサイズが不明とかで、うまく扱えないので、この方法をお勧めします。